よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

IKEA TOUR

先日、IKEAでKさんと打ち合わせをしてきました。

のんびり見ながらあーだこーだ話をするには平日の朝一番がベストです。この時間に店内にいるのは住設屋さんとおぼしき男性が多いですね(我々も同類ですが)。今回のIKEA打ち合わせの最大の目的は「ど素人の選んだ住設機器をプロにチェックしてもらう」この一言に尽きます。設計監理料払ってるんだから悩む暇があったらさっさと相談!という気持ちです。

 

それはさておき、うちで導入予定の大物ナンバーワンはこちら。

f:id:bakingdiary:20180220205953j:plain

どーん、食洗機です。ちなみにこの画像は公式からお借りしていますが、フロントパネルと取っ手は別売りです。我が家のキッチンは白ですがホーローなので質感が違います。キッチンの面材が揃うのも素敵ですが、我が家ではあえてステンレスを導入予定です。オーブンもステンレスだし、ニュアンスの違う白を入れても馴染まないと判断しました。

ただ、この面材なんですが、取っ手を付けてから食洗機本体に取り付けるのです。扉自体がそれなりの重さなので、毎日使って負荷が掛かればきっと取っ手は経年で緩んでくると思われます。その時に自分でメンテできるのか?と気になりまして。

f:id:bakingdiary:20180215112835j:plain

写真では分かりづらいですが、取っ手がプラスドライバーで固定されています。

面材にはレールが付いていて扉の開閉時に本体とスライドしながら開くのです。フルオープンでもねじ山は見えませんでした。将来のメンテ方法についてKさんとあれこれ動作確認をしましたが、自分でねじを締め直すのは難しそう・・・。でも、たかだかネジのゆるみ程度で業者を呼ぶのも勿体ない・・・。

が、微妙な沈黙の後、他のルームセットを見てあっさり解決。取っ手を上に付ければいいという単純な解決策でした。IKEAは家具もそうですが、ネジ穴から自分で開けるものが多いです。キッチンももれなく自分で穴位置を決める所から始まります。このDIYができる人がどの程度いるのか疑問ではありますが、開閉時に面材がスライドして露出する部分に取っ手を付ける事にしました。地味な事ですが、Iさんに伝え忘れないようにしないと(ってKさん伝えてくれるはず)。

f:id:bakingdiary:20180220212041j:plain

あとはこの水栓。レバーが吐水口の近くにあるのがいいです。水栓根元に水がたまるのが嫌なんです(あ、これは洗面ボウルの選択時にも重要ポイントでした)。高級感はありませんが安っぽさもなく、コスト的に考えてもまずまずです。

ただ、こちらも経年劣化で首がカクカクしてきてしまうんじゃないかという心配がありました(IKEAだし)。が、意外な事にKさんチェックではOKでした。構造上、そういう心配はほぼないとのこと。

 

何だか長くなってしまったので残りのアイテムはまた今度。

色々調整もありまして、実際購入はもう少しだけ先です。

 


にほんブログ村