よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

養生が取れました

今日は3月とは思えない冷たい雨が降っています。

今週のお休みはこの日だけなので現場へ行けるのも今日だけ。昨日は夫が子どもたちを連れてお墓参りがてら見に行ってきましたが電気工事中だったとのこと。週末はオープンハウスなのでそろそろ仕上げ段階に突入しているはず。一人でじっくり見に行ければベストなのですが、そうも行かないのでバタバタの見学でした(邪魔ともいう)。

 

f:id:bakingdiary:20180322110502j:plain

で、フローリングの養生が取れていました!

事務所での打ち合わせのサンプル以来のご対面です。アカシアは結構色幅が大きかったり節もあるので好き嫌いのある床材だと思いますが、私たち夫婦は即決でした。無垢材なので現在の賃貸の合板フローリングとは違ったさらっとした手触りが気持ち良かったです。

今日はもうI工務店さんの大工さんをはじめとする従業員さんたちでお掃除の真っ最中でした。細々とした工事はまだ残っていて、トイレットペーパーホルダーやリモコンの設置位置などの最終確認をしてきました。

 

 

f:id:bakingdiary:20180322105137j:plain

洗面台も設置されてました(鏡はまだですが)。

4歳の次女でも水栓のコックに手が届きます(入居後に危険な匂いを感じます)。この写真ではよく分かりませんが、あれだけこだわった床材のボロンも貼られています。お風呂上りもベタベタしなさそうで期待大です。

ちなみに壁排水ですが、断熱材の問題で壁をふかしてあるので見た目は壁排水ですが内部は床排水となっております。見た目すっきりの壁排水ですが、壁の断熱欠損が生じてしまうので寒冷地では避けたいところです。そんなわけでKさんのビジュアル的な折衝案となりました。

 

f:id:bakingdiary:20180322105540j:plain

スイッチプレートはパナソニックのラフィーネア。ホワイトだとスクエアなのは枠の部分だけでスイッチ自体はコスモシリーズです。普段見えないユーティリティ以外はネームプレートは無しです。スイッチ決定の顛末はこちら。

bakingdiary.hatenadiary.com

JINBOなどに比べればある程度の存在感はありますが、仕方ないですね。ただ、子どもには押しやすく横縞のおかげで分かりやすいようです。予算的にも意匠的にもデザイン優先の家作りではないので。

 

f:id:bakingdiary:20180322110014j:plain

2Fからはこんな風。

床材も階段の踏み板も梁も全て違う樹種ですが、Kさんのおかげで自然にまとまってくれました。この階段にはネットを張った方が良いかちょっと考え中です。片持ち階段とかに比べれば全然安全ではありますが、どうなんでしょうね?

 

f:id:bakingdiary:20180322105618j:plain

子ども部屋を始めとした居室にもダウンライトや引っ掛けシーリングが設置されていました。ちょっと分かりにくいですが、ベッドのヘッドボードが来るであろうところにはスポットライトが設置されています。天井の低い場所は165cm程度なので屋根裏部屋のような雰囲気です。

 

f:id:bakingdiary:20180322105642j:plain

今まで紹介しなかった2Fのファミリークローゼット。

我が家には居室に収納を作らず、子ども部屋と主寝室の間に大きなクローゼットを作り集中管理する予定です。部屋着や制服、夫のスーツ、冬季のコートなどは2Fまで持ってくる事無く1Fのリビング収納へ行く予定。奥に見えるのは季節外の布団の収納スペースです。設計期間中にリクエストを出した部分ですが、ネットで調べていると和室のない家で布団の収納に困っている家が多かったのです。無塗装のすのこにしたので湿気も籠ることなく冬布団などが収納できる算段です。

 

何だか養生が取れると一気に家らしくなりました。

明日はKさんも交えてオープンハウスの準備でしょうか。食洗機のカバーパネルはまだ付いていない状態なんですけど・・・。仕事で無理ですが、本当はオープンハウスでお客さんの意見をこっそり聞いてみたいものです。

 


にほんブログ村