よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

Web内覧①玄関

こんにちは。

前回書いてみたものの、いざやってみようと思ってもなかなかハードルの高いWeb内覧。だって、毎日の生活がスタートしちゃうとあれやこれや映りこんでしまいますからね・・・。Web内覧のために片付けて~というのは主旨に反するような気もしますし、撮影しようとすると割り込んでくる子どもたち・・・。

そんな中、はるさんの書いたこちらの記事にそうそう!と共感を覚えました。下北沢のお宅の圧倒的なリアル。堀部安嗣さんの手がけた建物は独特の空気感があって好きなのですが、はるさんの記事と相まって堀部さんご自身のツイートの内容に大きく頷くところです。house.kamakura.jp.net

えー、そんな訳で我が家もリアルを追求したWeb内覧をしたいと思います。片付けるのが面倒とかそんな消極的理由じゃないから!堀部さんも生活感がいいって言ってるから(そもそも堀部さん物件じゃないし)!

 

まずは玄関。

f:id:bakingdiary:20180511140125j:plain

なんでしょう・・・急いで適当に撮った感ありありの写真・・・内部で子どもが呼んでいます。我が家のファサードは横張りガルバリウムですが、この玄関周りだけは縦張りの細いガルバリウムです。ブログ村の方々の素敵な玄関周りを見るとため息ものですが、敷地の関係上あまり入り組んだ事はできませんでした(通風&採光のため)。敷地に入るとこんな風にどーんと玄関が見えます。

f:id:bakingdiary:20180324181341j:plain

敷地のかなり奥まったところに建っているので道路を通る人や車は気になりませんが、今後の植栽の成長に期待したいところです。

また、ポストは最初埋め込み式を考えていましたが、やはり気密&断熱を考えると避けた方がベターだとのKさんの考え故、最初の設計から外付けポストになっていました。存在感のない白いポストも考えましたが、家自体が白いために結局アイアンとウォルナットの存在感のあるものに路線変更しました。インターホンもカバーを付けたかったのですが、あまりいいものが見当たらずそのままになっています。

 

f:id:bakingdiary:20180511140146j:plain

家に入ると見えるのはフルハイトの引き戸です。最初の設定ではフルハイトドアでしたが、開け放した時のすっきり感を選択しました。閉め切った時はドアの方がフラットですっきり見えるのですが、夏場などは東西を開け放した時の抜け感を出したかったのです。元々の敷地が閉塞感のある場所なので。

引き戸は天井吊りなので床にレールもなくリビングとの一体感があります(掃除も楽)。左手に見えるドアは納戸(引っ越しからまだ片付いておらず)、そして一番手前で見切れているのは靴箱です。

 

玄関を振り返るとこんな感じ。

f:id:bakingdiary:20180511140226j:plain

下駄箱はサンワカンパニーのゲタボックス。フロートしております。

娘2人がいる四人家族としては心もとない感じもしなくもないですが、今のところの収納量は余るくらいです。シューズクローゼットや天井まであるような壁付け靴箱もありますが、我が家では最初から考えていませんでした。圧迫感と実家の片付け経験から大きすぎる収納はマイナスにしかならないと実感したからです。しかし、何だかこの写真、マンションぽい・・・。

玄関と外のポーチはモルタル仕上げ。雨じまいを考えるとさすがにフルフラットにする勇気はありませんでしたが、ポーチとの一体感があって好きです。絶賛DIY外構工事中の我が家では泥で汚れてしまうため、デッキブラシが活躍中です。

 

f:id:bakingdiary:20180511140255j:plain

引き戸を開けるとこんな感じ(次女がお出迎えしてます)。

向こう側の突き当りにも引き戸があるのでどちらもオープンにするとかなり開放感があります(まだ寒いので閉めてますが)。玄関自体が真っ白であえて閉塞感のある設計にし、戸を開けると吹き抜けと相まってかなりの抜け感があります。こちらは東北地方ゆえ、この玄関スペースには風除室の役割も期待しています(雪の降らない太平洋側なので風はかなり冷たい)。

 

家自体はシンプルな造りであまり見どころはありませんが、こんな感じの玄関スペースです。

 


にほんブログ村