よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

Web内覧⑧スタディスペース

最近の子持ちのお宅には完備されていると思われる(?)スタディスペース。

Kさんのプランも最初からスタディスペースありきで考えられておりました。リビング学習がまことしやかに語られるようになったのは最近の事ですが、実際に自分も含めて茶の間で宿題してた子が多いと思います。Kさんは3つ子のお父さんでもあるので、スタディスペースは重要視されていたようです。リビングに学習スペースを作る場合も多いようですが、我が家の場合は直にキッチンと横並びです。

f:id:bakingdiary:20171026202948j:plain

実際に4月に長女が1年生となり、宿題に親子揃って取り組む毎日です(〇付けやサインなども含め付きっ切りです)。働く母としては幼稚園&児童センターから子どもをピックアップして帰宅、すぐさま夕飯の準備にと大わらわです。最初はキッチンの並びにデスクってどうなの?と思いましたが、実際問題夕食を作りながら宿題を見られるのはいいなと思っています。

ちなみにこの図面ではスタディスペースの横にある収納がドアになってますが、椅子の背もたれにガンガンぶつける事が想定できたため、引き戸に変更になっています(戸の開け閉めの分、収納スペースは小さくなってしまいますが)。ちなみに教科書や子どもの学校・幼稚園用品は全てこのリビング収納にしまってあります。

 

f:id:bakingdiary:20180512104658j:plain

ダイニングから眺めるとこんな感じ。勉強の時はダイニングで使っている自分のストッケを持って行きます(正確には引きずって)。足にはフェルトを貼りました。食事もそうですが、勉強もきちんと足が付かないと集中できないのだそうです。

f:id:bakingdiary:20180522121430j:plain

ここには大人用のチェアがないのでIKEAでバーチ材の椅子を一脚買いました。何と850円です(リユース品です)。誰かが来た時の予備の椅子でもあります。娘も絵を描く時などはストッケを持ってくるのが面倒なのでこの椅子を使っています。

大きな窓もありますが、ここからはお隣の庭木しか見えないので明るすぎずとても静かです(境には塀などもないのです)。階段の下というこもり感もあり落ち着く場所です。

f:id:bakingdiary:20180522121523j:plain

夕方になり、娘二人が帰ってくるとカオスになるデスク。

想定以上に子どもたちに活用されています。

 


にほんブログ村