よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

基本設計② 1Fの間取り

新プランが出来上がったとの連絡を受け、家族で事務所へ伺ったのが2017年の初めのころでした。ドキドキしつつプランを開いてみると、まさかの1Fリビング。日当たりが悪い土地なのにまさかの1Fリビングでした(2回言ってみた)。

 

その1Fがこちら。 f:id:bakingdiary:20171026202948j:plain

写真が斜めですみません。

 

これは照明図になるので、ほぼ最終形態。最初に頂いた新プランから細かい手直しを入れたものなので、この時の物とは多少違いがあります。

 

我が家の場合、建物幅の制限があるのでオーソドックスな総2階となっております。コストも下がるし、潔いシンプルさ(?)を目指します。我が家なりのちょっと変わった部分をご紹介すると

 

・玄関が2つある

東西に対になるように二つの玄関があります。これは間口が狭いから家の脇を通らずに表と裏を行き来できるようにです。ちなみに小中学校は右側(東)の玄関、駅は左側(西)の玄関から出ると便利です。

家自体は採光を諦めて敷地の奥に配置するので、人目を気にする事無く夏場は両側をフルオープンにして風を通すつもりです。

 

・調理室

玄関横の調理室。ここは私の仕事場兼パントリーへのダイレクトな入口です。ちなみにメインのキッチンはIHですが、こちらはプロパンガスを使う予定です。建物のファサードはこちらのドアになるので、ここだけは造作の木製ドアになる予定です。ただ、屋外の木製ドアって大丈夫かなと心配な部分もあるのですが。

 

・LDK真ん中の階段

長細い敷地なので狭さを感じないようLDKは単純な一体型です。我が家はテレビを見ることが殆どないので、階段を真ん中に設けることでLとDKをゆるやかに分けています。キッチンの横にPC&スタディスペースを設けることで自然と家族が集まる場所になればいいなと思っています。

 

・吹き抜けからの採光と暖房効率

平面図からは分かりませんが、上1/3つまり北側は全て吹き抜けになっています。そして天井にはFIXのトップライトが3つ付きます。南側からの採光が夏以外は期待できないので、北側からの安定した採光を取り入れます。ちなみに南側・・・一般のお宅のような素敵な窓はありません。南側なのに収納になってる部分もあります。日も当たらず見えるのはお隣の荒れ果てた家庭菜園だけなので、思い切って型ガラスを入れてカーテンを付けないですっきり暮らす予定です(カーテンを付けるほどの窓もないし、娘が喘息というのもあります)。

また吹き抜けは暖房効率が気になるところですが、下部2/3は2Fの部屋の下になるので2400の普通の天井高になります。吹き抜け自体も低いもの、そして断熱等性能等級4なのでそこまで熱効率は悪くないとの事です。この吹き抜けについても平面図ではなかなか分かりにくいので、いつか改めて書いてみようと思っています。

 

長くなりましたが、ちょっと変わった我が家のこだわりでした。


にほんブログ村