よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

完了検査終了と植栽

3月22日に無事完了検査をパスし、土日はオープンハウスとなりました。

と言うか、22日は雨の降る中子どもたちを付き合わせて現場へ行ったのですが、どうやらKさん&検査員の方とはすれ違いだったようです。これで一応(建築基準法上)は完成となりましたので、26日に引き渡しです。

オープンハウスには否定的な意見もありますが、設計事務所のオープンハウスは大手HMのようにのぼりを立てるわけでもなく、全てKさんのお客様のみの予約制なのでOKしました。我が家も検討中の頃はKさんの手がけた色々な家を見せてもらい勉強になったのでその恩返し(?)です。

 

f:id:bakingdiary:20180313114757j:plain

我が家のレアな裏庭。

山採りのヤマボウシを植栽してもらいました。最初はこちらを東側の前庭にという計画でしたが、樹形が高く西日に弱いヒメシャラの方を建物の前に植栽しました。ちなみに裏庭はこの後雑草対策の砂利を敷いて外構工事終了となりました。既存の垣根もあり他人の目が殆ど気にならないバックヤードなので、子どもたちの夏場の水遊びやBBQ(夫が面倒臭がりのため実現するかは未知数)などに使える便利な場所です。

ちなみにネットで樹木を買うのは初めてでしたが、こんな状態で送られてきます。

f:id:bakingdiary:20180311110636j:plain(3.5mのヒメシャラ)

 

f:id:bakingdiary:20180311110448j:plain(3.2mのヤマボウシ

夏場ではないので受け取り後しばらくこの状態で放置されていました・・・。ちょうど植物の休眠状態の時期ですから植え付けもすぐにしてもらえました。季節や樹種によっては植え付けでダメージを与えてしまうため、すぐに植栽に入れない場合もあるんだそうです。生き物ですから仕方ないですね。

 

あ、バスルームも大量の段ボールがなくなってました。

我が家はタカラのマンション用ユニットバス。それを戸建てに流用しています。

f:id:bakingdiary:20180322105235j:plain

ユニットバスは工程の最初の方に設置されてしまうため、資材置き場になることが多いようです。我が家の場合はなーんにもないお風呂なので置き場所には困らなかったと思います。と言っても実は陰に洗面室に付ける大きなミラーが置いてありました。さすがに今日あたりは設置したと思われます。

 

しかし、注文住宅の場合は完了検査票がないと銀行に融資してもらえないわけですが、引き渡しの日によってはかなりタイトなスケジュールになると思います。一般的には完了検査→司法書士と面談→銀行融資→引き渡しのような流れでしょうか。これだけ考えても建売住宅の手続きの簡単さが分かります。

我が家もこれから司法書士と面談なわけですが、アポイントが引き渡しの日の後です。I工務店さんにしてみれば先に引き渡してしまうので危険な話だと思います。つなぎ融資も割愛してもらったし、金銭面では本当にIさんの善意に甘えてしまっている状態です。あとは銀行とのやり取りが滞りなく進みますように・・・。しかし、支払いがきっちり日程まで決まっているような場合、自力で登記をする人の熱意と能力に脱帽です(我が家はIさんの善意により日程的にはゆるい方だと思いますが、体験談ブログを読んだだけで諦めました)。

 


にほんブログ村1