よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

Web内覧②サニタリー

玄関からのいきなりのサニタリーです。

家を建てる前、いろんな方のブログを読んで不思議に思ったのはWeb内覧会の場所が唐突に変わる事でした。今思えば思い入れの強い場所や人が常駐していない場所(これ重要)の方が記事が書きやすいからなんでしょうね~。

そんな訳で我が家も思い入れの強い場所(私が)&人が常駐していない場所のサニタリーについて書こうと思います。

 

 計画段階では色々と考え・・・

bakingdiary.hatenadiary.com

トラブル(?)にも見舞われ・・・ 

bakingdiary.hatenadiary.com

 住みだした今となってはこんな感じで使っております。

f:id:bakingdiary:20180514122901j:plain(鏡に映りこんでおりますが気になさらず)

サニタリーは南西の角にあるので、意外に明るい場所です。扉の中が湿っぽくなりがちなメーカーの洗面台より、収納はシンプルになってしまいますが造作の洗面台にしました。洗面ボウルはサンワカンパニーのボルデ。かなり大きいです。そして、内部がフラットなので水が残りやすいです。洗濯物の下洗いのためにボルデを導入しましたが、こまめに拭いたり洗ったりしています。巨大な鏡はIKEAで施主支給。本当は隣の窓の高さと合わせたかったのですが、人間よりも天井部分が写る面積の方が大きくなってしまうため、使い勝手を取りました。

上段向かって左側のIKEAのかごにはバスマットと洗面用のタオル類、右側の無印のボックスには洗面用品のストックとお風呂用のタオルが入っています(我が家はバスタオルは使わない派)。ちなみに真ん中の白い物体はキッチンペーパー。コストコの巨大な奴を購入し、家の掃除全般に使っております。大学生の頃にホームステイしたお宅がキッチンペーパーでバスルームの掃除をしていて目から鱗、それから一人暮らし時代を経てずっとこの方式です。

下段はちょこっと見えてる左のIKEAのボックスに洗濯洗剤類と掃除用品、右側の物体は子ども用の踏み台です。

f:id:bakingdiary:20180514122945j:plain

右手壁には扉付きのニッチ収納。既製品を埋め込んでいます。

下のタオル掛けは最初無かったのでIKEAにて購入したものをインパクトドライバーでゴリゴリと取り付けました。壁に穴を開けるのは微妙な気持ちではありましたが、やっぱりないと不便です。

f:id:bakingdiary:20180514123014j:plain

開けたらこんな感じ。生活感出てますがお許しください。

ここのこだわりポイントは収納内部に夫のシェーバー用のコンセントを付けた事。収納しつつ充電、ここ重要でした。

 

 

f:id:bakingdiary:20180514123042j:plain

洗面台左手にはランドリーコーナーがあります。

洗濯機上部には室内干し用にPid4Mを2本設置しています。そして、天井にはパナソニックの「せんたく日和」なる送風機。風を出して隣の換気扇で排気をして乾燥させるという方式です。我が家は夜洗濯派ですが、4人家族1日分の量なら朝には乾いています。2日分だとキャパオーバーなのか湿り気が残っている感じです。

洗濯機はホワイトが完売でまさかのブラウン。存在感はありますが、洗面台の木部と相まってそこまで違和感はないです。Pidもたるむ事無くいい感じに使えます。バータイプは出しっぱなしになりがちですが、Pidはすぐに収納できるのですっきりと使う事ができます。

 

あ、最後に床材!

アドヴァンのボロンです。これは導入して正解でした。お風呂上りもさらっとしてます。おまけに丈夫です。


にほんブログ村