よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

Web内覧④キッチン後編

我が家の主たるキッチン部分は前編で説明をしましたが、今回は後編。Ⅱ型のカウンター部分についてです。

bakingdiary.hatenadiary.com

我が家は施主支給でキッチンに色々と機器を入れたため、収納スペースがあまりありません。なので対面カウンターを造作する事で食器類をキッチンと向かい合わせに収納する事にしました。裏側の全体像はこんな感じです。

 f:id:bakingdiary:20180514120857j:plain

引き出しが4杯と観音開きの棚。真ん中はオープンスペースにしてゴミ箱などを収納しています。

f:id:bakingdiary:20180514120938j:plain

45Lのゴミ箱(IKEA)2個と以前から使っていた小さなメタルラックがきっちり入ります。サイズを量ってオーダーしたから当たり前なんですが、やっぱり気持ちがいいものです。メタルラックの方にはティッシュや小ぼうき、包丁とぎ器などのキッチン周りで使う小物を入れています。

f:id:bakingdiary:20180514120948j:plain

ゴミ箱には子どもたちにも分かりやすいよう、ラベルを書いて貼り付けています。

 

f:id:bakingdiary:20180514121021j:plain

1段目は使用頻度の高いグラス類とコースター。バターナイフや子どものカトラリーなどを収納しています。

f:id:bakingdiary:20180514121049j:plain

2段目はマグカップとティーカップ類。風の時などの子どもの処方薬もここに入れています。

f:id:bakingdiary:20180514121112j:plain

3段目はキッチンリネンとお弁当用の布グッズ。4段目は今のところ住宅機器のマニュアルを入れっぱなしなので割愛です(早く片付けよう)。

f:id:bakingdiary:20180514121141j:plain

右側の観音開きの棚に全ての食器を収納しています。4人家族でこれが多いのか少ないのか分かりませんが、これ以上増やさないよう気を付けます。

 

ずらっと写真を並べてしまいましたが、我が家の重要な裏舞台です。

 収納庫としての機能だけではなく、作業台としての役割もあります。ここでは子どもたちとベーキングの作業をする事が多いので、コンセントもリビング側からは見えない場所に2か所付けています。ダイニングテーブルでパソコンを開くことも多いので、カウンターから電源を取れるのも便利です。

キッチンの仕様等については入居前の内覧会で書いたので、そちらをご覧くださいませ~。

bakingdiary.hatenadiary.com

 


にほんブログ村