よにんぐらしの家

家族4人の家づくりの記録

食洗機、いつの間にやら廃盤に

気付いたら題名が5・7・5になってました。

それはさておき、本日ショックだったのは我が家の食洗機が廃盤になっていたこと!

IKEAのサイトをご覧頂ければ分かりますが、引き出し式のしかない!うちで買ったのが3月だった(と思う)ので、割と最近に廃盤になったそうです。IKEAと言っても住設関係は実際に作っているのは家電メーカーで、OEM商品のような扱いです。建築家物件では人気のガスコンロのPLUS Doなんかも別の名前で売っています。

IKEAのショールームを回れば分かりますが、やっぱり45センチの引き出し式の食洗機よりも60センチの大きなサイズの方が展示してあります。廃盤になってしまったので現在は撤去してしまったのかも知れませんが。

設計事務所カテゴリーのブログを読むとあたかも60センチサイズの食洗機が主流になったように思ってしまいますが、現実はビルトインでもパナソニックの45センチが主流なんでしょうね。

廃盤がっかり記事だけではあんまりなので、我が家の食洗機の使い心地についてレポートでもしたいと思います。(でも、買えなくなった食洗機のレポートって需要があるのかしら???)

 

我が家の食洗機はIKEAのレーンリグ。実際はエレクトロラックスのESL63010という商品です。

f:id:bakingdiary:20180215112835j:plain

エレクトロラックスはドイツのAEGを吸収合併したのでメンテナンスはAEGと一緒のようです(取説にはエレクトロラックスの連絡先がありますが)。ドアの上部に操作ボタンがあるので閉めてしまえば面材しか目に入りません。ビジュアル的にもすっきりデザインで良い感じです。

ミーレのようなラインナップが沢山あるような会社だとオールドアと前面に操作パネルがある2種類のタイプになりますが、IKEAの場合はオールドア一択です。面材を別に買わなければいけないので本体価格+αの金額となります。それでもミーレの半額程度でしょうか。

 

使ってみて思ったこと

①想定人数分も入らない

これは食習慣の違いだと思いますが、日本の食器類はスタッキングしづらくそれほど入りません。欧米のようなディナーウェアであればずらりと並べて13~15人分はいけますが、日本のお茶碗・汁椀は場所を取ります。それでも家族4人、1日分をまとめて洗うことは可能です。私は寝る前にセットして朝に片付けます。

②プラスチックは乾かない

想定の範囲内です。朝に食洗機を開けてみると大体プラスチックものには水が残っています。日本に比べて欧米は乾燥しているところが多いので問題ないのかも知れません。コロラドで暮らしていた頃もあまり気になった事はありませんでした。あと、ヨーロッパはエコ意識が高いので乾燥した気候の中でわざわざ熱風で乾かすような事は考えないのかも知れません。

③それでも全部は洗えない

気にしてみると結構食洗機NGなものってあります。我が家の場合はスキレットと娘のお弁当箱。スキレットは油膜が取れてしまうのとアルミ製のお弁当箱は白っぽく変色してしまうのです。ちまちま手洗いしています。

 

我が家の3大ネガティブ感想を書きましたが、それでも皿洗いから解放されたのは大きかったです。夕食が終わって山積みの汚れものがあったらやっぱり気持ちが折れそうになります。次に買う時もやはり60センチを選ぶと思います。今のところ問題もないし、IKEAでの販売が終わったのが残念でなりません。

 


にほんブログ村